2017.
02.
16
赤く熟したイヌザンショウの実、葉はまだ青々しているので一層綺麗です。

花は地味だけど果実は派手、種子との2色効果で鳥にアピール、時間が経つと褐色になってくるのでこの頃が一番綺麗かな。

基本3分果ですが2分果や1分果も結構ある、未成熟で大きなっていない果実も見えている。

果実と言ってもほとんど果皮だけ、表面凸凹、それに対して果実は真っ黒艷やか。2色効果を高めるため黒い種子を積極的に外に出しているようです。

ミカン科サンショウ属
(9月16日撮影)

花は地味だけど果実は派手、種子との2色効果で鳥にアピール、時間が経つと褐色になってくるのでこの頃が一番綺麗かな。

基本3分果ですが2分果や1分果も結構ある、未成熟で大きなっていない果実も見えている。

果実と言ってもほとんど果皮だけ、表面凸凹、それに対して果実は真っ黒艷やか。2色効果を高めるため黒い種子を積極的に外に出しているようです。

ミカン科サンショウ属
(9月16日撮影)